TasmanianTiger について
Tasmanian Tiger
– タスマニアンタイガー 〜 捕食者の系譜
タスマニアンタイガーはドイツのミリタリー・セキュリティ・プロフェッショナル向けタクティカルギアのブランドです。
伝説となったタスマニアンタイガー
– 捕食者の継承者
タスマニアンタイガーは、オーストラリア大陸に存在していた世界最大の肉食有袋類でした。小さな狼ほどの大きさで、「タスマニアンタイガー」の呼称はそのカモフラージュともなっていた縞模様によるもの。
足は速くなかったものの執拗な捕食者で、夜間に獲物が疲れ果てるまで追い続け、狩りました。鋭い歯と180度開く口を持ち、獲物に対して全く容赦なかったといわれます。
タスマニアンタイガーは、1930年代のタスマニア島での確認を最後に絶滅したと考えられています。その後、今日までタスマニアンタイガーは目撃されていません。一方で、人の目を逃れて生き残っていることを信じる人もいます。
タスマニアンタイガーの伝説的な生存への強い意志、賢さ、強さと忍耐強さ−これらの美質は製品に「タスマニアンタイガー」の名を冠することがふさわしいと想起させました。
捕食者の系譜 ― 伝説は生きています。
•現場の要求に応える高い品質
タスマニアンタイガーはドイツ連邦軍をはじめ、欧州各国の軍・法執行機関などの厳しい要求に応え、高い信頼性を得ています。
その製品はプロトタイプから社内で考案・開発し、自社の工場で製造されています。
開発に際して現役の軍・法執行機関に製品を試供し、彼らからのフィードバックを常に製品開発、改良に活かしています。
素材は機能性や安全性の観点からの高い要求に応えて選ばれています。
•先進の機能と構造、最高の使用感
バックパックのX1-SYSTEMに代表される洗練された独創のキャリングシステムの採用により究極の高性能、最高の使用感を実現しています。
MOLLEや面ファスナーの積極的な採用、コンパートメントの形状からストラップ、留め具に至るまで現場からのフィードバックを踏まえた設計が、柔軟性に富んだ高い運用性を約束します。
•優れた耐久性で定評のあるCORDURA®ファブリックを使用
1000デニール相当の切り裂き耐性を500デニールの軽さで実現したCORDURA®700を多くのモデルで採用しています。